「内戦クエスト - 関連エントリ一覧 -」 は こちら。
「スカイリムの解放」 最後の任務
首都が戦火に包まれました。
![]()
放浪時代、初めて馬車に乗って訪れた街
![]()
校長先生と適当に作った詩歌
![]()
タロスのアミュレットについたクエスト属性を外すきっかけをくれた
スヴァリちゃん (画像真ん中)
![]()
思い出の多いソリチュードは灰色の煙に覆わています。
![]()
ウルフリックは熱い言葉で部下を鼓舞。
![]()
要塞内に入るとジャーナルが更新され、「ドール城」にマーカがつきます。
>要塞内の戦いは参加してもしなくても OK。
![]()
![]()
![]()
☆ ☆ ☆
戦意喪失のテュリウス将軍と、帝国の必要性を力説するリッケ特使。
![]()
「帝国が条約を結んだあの日、帝国は死を迎えた」と応じる石拳のガルマル。
「彼(テュリウス)はあきらめたけど、私は違う」とリッケ。
トップの首を取れればそれでよかったのか
女性には手を出したくなかったのか、
「行くがいい。お前は自由だ」とウルフリック・ストームクローク。
しかし、屈強なノルドの男二人を相手に一歩も引く様子はなく。
R : ここで、信念に従って戦うのも自由よ
U : それに命を懸けるのも自由だ
R : これが望みなの?
盾の兄弟や姉妹が互いに殺し合うことが?
家族が引き裂かれることが?
こんなスカイリムが望みなの?
そんなスカイリムには住みたくないわ
U : リッケよ、そんなことをする必要はない
R : 選択の余地はないのね…
そう語った彼女はタロスへ祈ります。
![]()
帝国側は、彼らなりにスカイリムを守ろうとした結果
「白金協定」を受け入れたんだろうけど、
彼女自身は信仰を失ったわけではないようです。
お互い、言いたいことを言い終えると戦闘開始。
リッケに‘諦めた’認定を受けたテュリウスも元気に応戦。
![]()
おいらは静観していました。
確かに、スカイリムへ来た頃は帝国が嫌いでした。
今でも好きじゃないけど、 (^-^;
テュリウスを亡き者にしたいとまでは思わなくなっていたのです。
手をゆるめない二人にリッケは殺され、テュリウスは虫の息。
ガルマルが最後の判断をおいらに委ね、
ウルフリックから
「さて、"ドラゴンボーン"よ。どうだ、名誉がほしいか?」と問われます。
![]()
それ(名誉)はいらないから、命だけは助けてあげようよと思って
今日はもう十分に殺したと返答。
![]()
でも、ウルフリックの問いはそういう意味ではなかったらしく。
「好きにしろ(望みのままに)」と言い、トドメを刺してしまいました。
‘すし詰め地下室’へ送り込むのかと思っていた‘私’、
動揺して完了画面を撮り損なう ![coldsweats01]()
![]()
報酬 : レベル依存の武器 (多分なにがしかのエンチャント付き)
![]()
先の選択肢で その名誉はお前のものだと答えれば
もちろんウルフリックが手を下し、
喜んで殺そうと答えれば、報酬の武器を先渡しされ
ドラゴンボーンが息の根を止める流れになります。
>渡された武器は使っても使わなくてもよい。
ドール城へ入った時に繰り広げられるやりとりを聞かず、
いきなりテュリウスへ攻撃を仕掛けても OK。
「ホワイトランの戦い」 で
バルグルーフに先制攻撃を仕掛けると罪に問われますが、
「ソリチュードの戦い」 では不問に付される模様。
>終わってしまえば
ソリチュードがウルフリックの支配下になるからだと思われ。
このあと、中庭で勝利宣言が始まります。
「私の傍らに立ってくれるか?」と声をかけられますが、
付き合いたくない人向けに断る選択肢が用意されています。(笑)
![]()
演説終了後、
大儀のために、これ以上できることはあるか?と訊いたら
「この上何を頼めよう?
さあ、自由に旅を続けるがいい」と言いつつも
「帝国の人間に出会ったときは…
すべきことは分かっておろう?」だそうで。
![]()
ガルマルさんも同じ意見。
(ただし、特にイベントが始まる気配はなし)
![]()
☆ ☆ ☆
リッケの熱弁とテュリウスの命乞いは届きませんでしたが
![]()
![]()
エリシフはその命を助けられ、そのまま首長の玉座に座っています。
ここらへん、ウルフリックのしたたかさはさすがと言うべきか
それに引き替え、この人はピュアというか何というか・・・
Jarl Elisif "the Fair"をそのままの意味で受け取っていいのか悩むね
(公平かどうかってコトじゃなくてね
)
![]()
「神々の聖堂」にはタロスの祠が加わり‘九大神’となりました。
![]()
![]()
ホワイトランの新首長は大変にご機嫌麗しく。
![]()
終戦後の会話に変化はありませんでしたが、
きっとヌーラ母さんも喜んでくれた事と思います。
![]()
☆ ☆ ☆
これで、内戦クエスト - ストームクローク軍は終了。
このままプレイを続ければ
今までとは違うスカイリムを見ることが出来そうですが、
おいらは ストームクロークの反乱に加わる前のデータを呼び出して
旅を再開しようと思います。
![]()
![]()
サルモールに指図されたくない気持ちに変わりはないけど
![]()
2年 9ヶ月もかけて育んできた信頼関係や友情が
こんな風になってしまったことは、代償として大きすぎました。
![]()
ブルー・パレスの地下室
帝国とストームクロークの戦いに決着をつけることよりも、
セベリオさんを救う事の方がおいらにとっては大切です。
![]()
![]()
![]()
ホワイトランの戦い
祈ることは自由だとリッケ特使が教えてくれたしね ![]()
![]()
Hearthfire レイクビュー邸
#-03 九大神の祠を作る : おいらが‘タロスの祠’を作れなかった理由
「真の敵はサルモール」という点には同意なので
![]()
遭遇する事があれば、瞬殺さんと一緒に対応したいと思います。
![]()
霊魂の確認 - ハイエルフ・ダークエルフの血を採取 ~ クリアまで -
☆ ☆ ☆
結果、ウィンドヘルムの自宅も幻になってしまいました。
ま、アルゴニアンだからそれでいいのかもね![]()
![]()
ウィンドヘルムのアルゴニアンたち 1
![]()
ウィンドヘルムのアルゴニアンたち 2
あー ![flair]()
リロードしたら殺人事件は解決出来るかな?
![]()
保留案件 : ウィンドヘルムの家を買う
- バグがからんでいるらしく、今は買えない -
.
その前に...。
「帝国軍に加わる ~ 帝国軍に入隊する
- 日本語版発売日から 1000日目は〝 敵情視察 〟開始日 -」 へ つづく
.